水田生き物観察調査会



















やら米かまいひめの田んぼ近くで生き物観察調査が行われました。春の調査てはおたまじゃくしややごがカエルやトンボになってドジョウ、タニシ、めだか等全部で34種類もいました。


同じカテゴリー(米作り)の記事
もくれんが満開
もくれんが満開(2017-04-13 13:23)

もくれんが満開
もくれんが満開(2017-04-13 13:23)

田起こしとつくし
田起こしとつくし(2016-03-06 10:47)

美味しいできたて
美味しいできたて(2014-03-01 10:57)

この記事へのコメント
お疲れさまでした!

田んぼの生きものの多さには、私もビックリです。
子どもたちには尚更でしたね。

とても良い経験をさせていただきました、
ありがとうございました(#^.^#)
Posted by 吉田商店のよねこ吉田商店のよねこ at 2010年08月22日 21:51
子供たちはいい体験ができましたね。

田んぼの生き物なんて
最近は接する機会がほとんどありませんから・・・。
Posted by ネットワークソリューション at 2010年08月23日 04:05
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
水田生き物観察調査会
    コメント(2)