視察に出発

セントレアに来ています。中国の海南島のお米の 三毛作を見に行って来ます。この方が一緒に行ってくださる添乗員さんです。

視察に出発


同じカテゴリー(米作り)の記事
もくれんが満開
もくれんが満開(2017-04-13 13:23)

もくれんが満開
もくれんが満開(2017-04-13 13:23)

田起こしとつくし
田起こしとつくし(2016-03-06 10:47)

美味しいできたて
美味しいできたて(2014-03-01 10:57)

この記事へのコメント
ええっと、中国のペナン島(リゾート地)へ海外旅行って事ですよね。
すごすぎです。私も、海外行きたいなぁぁぁああああ。

サクラ
Posted by 岬や岬や at 2009年01月19日 14:09
視察(勉強会)です。
ついでに景色も見えますが。
食事もたべます。(飲み物も)
Posted by やら米か at 2009年01月23日 16:57
おかえりなさい♪
ペナン島ではなくかいなん島とよむそうですね。
韓国DVD、ラバーズでは、そう読んでたんですが。
また一層、お米作りにも身がはいりますねぇ(^0^)
Posted by 岬や岬や at 2009年01月29日 20:50
”かいなん島”とは日本の読み方ですよね。
”ハイナン島”なら中国読み。島をなんと発音するのか知りません。
韓国の読み方とは気が付きませんでした。
因みに行きも帰りも経由しましたが”広州”の空港
日本では”こうしゅう”と読みますが中国語では
コワンチョウと発音するようです。
Posted by やら米か at 2009年01月30日 22:40
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
視察に出発
    コメント(4)